
ようこそ
佐倉童謡合唱団へ
童謡は私たちの心の故郷、心のオアシス
幼き頃に歌った、あの懐かしい思い出の童謡
童謡を歌えば一瞬にして心が和みます
中高年男女が集い歌う楽しい合唱団
佐倉市で唯一、童謡を歌い継ぐ合唱団
それが佐倉童謡合唱団です
さあ、あなたも是非ご一緒にどうぞ!!
since 2010
コロナ禍で現在は活動を休止しております
詳しくは合唱団事務局↓までお気軽にお問合せ下さい
☎ 080-5373-8636 (井上)
佐倉童謡合唱団について
佐倉童謡合唱団は佐倉市で唯一
童謡を歌い継ぐ合唱団として2010年に創立されました。
童謡はおよそ1000曲もあると言われていますが
私たちが知っている童謡は極く一部に過ぎません。
私たちがまだ知らない、歌ったことのない
素晴らしい童謡がたくさんあるのです。
佐倉童謡合唱団では大正時代から昭和にかけて作られた
童謡を発掘し、その楽譜を蘇らせて練習しています。
他の合唱団では決して歌えない童謡が歌える、それが佐倉童謡合唱団の強みです。
これまでに約170曲を練習走破し、その成果は
毎年の定期演奏会や佐倉市合唱祭等で発表しております。
佐倉童謡合唱団の指導と指揮は音大で本格的に
音楽を学んだ声楽家が担当していますので
どなたも楽しく上手に歌えるようになります。
みんなで楽しく歌いましょう!!
さあ、あなたも是非ご参加下さい。
先ずは練習見学からどうぞ。
あなたのご参加をお待ちしています。
お問合せは事務局↓まで
☎080-5373-8636


♪練習日と練習会場のお知らせ
練習日:毎月第1土曜日・第3土曜日
練習時間:夜18:00〜20:00
練習会場: ミレニアムセンター佐倉
※ミレニアムセンター佐倉は京成佐倉駅改札口より直結
1階には駐車場も完備しております。
※練習は通常3階の第1・第2会議室か
4階の第3・第4会議室で行っております。
お問合せは事務局↓までどうぞ
電話: 080-5373-8636
皆さまのお越しをお待ちしております
